Greeting

あいさつ

自然治癒力を高め不調知らずな健康体へ

もちろん個人差はあるものの、皆様が生まれ持った本来の高い自然治癒力を存分に発揮できる身体になることで、大抵の不調や病気はご自身で癒してしまうでしょう。そのような自然治癒力が高いお身体にする手段の一つとして、鍼灸を受けることをこの場でご提案します。東洋医学の観点で、不調そのものはもちろん、身体全体の健康を考慮したオーダーメイドの施術をお届けします。
溝口香絵
鍼灸師
うお座

O型

経歴

東京水産大学水産学部海洋生産学科卒,同水産専攻科修了
サラリーマン,歯科技工士を経て東洋鍼灸専門学校入学
東洋鍼灸専門学校本科卒業後,東京女子医科大学東洋医学研究所鍼灸臨床施設で2年間の研修を修了,同施設で非常勤勤務

資格・研修など

はり師,きゅう師,あん摩マッサージ指圧師
◎AcuPOPJ鍼灸師卒後研修修了認定
◎東京女子医科大学東洋医学研究所鍼灸臨床施設研修修了

◎顔面神経麻痺リハビリテーション技術講習会認定試験合格
◎朝日新聞社主催「東京エクストリームウォーク100」に鍼灸治療スタッフとして参加

ごあいさつ

はじめまして,鍼灸師の溝口香絵と申します。
 私自身,交通事故の後遺症や冷えによる身体の不調を抱えていたこともあり,東洋医学に魅力を感じて鍼灸師になりました。
 これまで大学病院での研修や臨床を通じて様々な疾患に悩まれる方を施術させていただきました。お身体の痛みや不調を抱えた方に,笑顔になっていただきたい!鍼灸の良さをたくさんの人に知っていただきたい!そんな思いで小さな鍼灸治療院を始めます。
 来ていただいたお一人お一人にじっくりと向き合い,オーダーメイドの施術を行って参ります。刺激量もお身体にあわせて調節しますので,鍼灸が初めての方もお気軽にご相談ください。
これまで多くの人に支えられて過してきました。私も鍼灸を通じて少しでもご恩返しができればと思います。

ご推薦いただきました

溝口香絵先生を推薦します。
 溝口先生は、東京女子医科大学付属東洋医学研究所(以下、等研究所)において2年間の研修を修了しています。研修期間中は、鍼灸の主要4団体が運営する「国民のための鍼灸医療促進機構」で座学を受けながら、当研究所で鍼灸の臨床試験を積んできました。
 現在、当研究所にて週に2回の鍼灸外来を担当し、腰痛、肩こりをはじめ、顔面神経麻痺、冷え性など、さまざまな症状・疾患の患者さんに施術しています。また、当研究所内で定期的に開催される勉強会に参加し、自らも発表するなど日々研鑽をしています。
 さまざまな症状・疾患でお悩み、鍼灸治療をご検討している方に、われわれは「浩気鍼灸治療院」の溝口先生をおすすめいたします。


2021年6月1日
東京女子医科大学附属東洋医学研究所
鍼灸師長代行 蛯子 慶三
所長・教授 木村 容子