秋の疲れにおすすめ養生のはなし

query_builder 2022/10/24
疲れ
秋

こんにちは!

新宿西口駅から徒歩3~4分。浩気鍼灸治療院の溝口です。  


朝晩寒くなってきました

新宿近辺は秋?という感じですが、山の方は紅葉が始まっていますね。 


涼しくなってくる秋口に、なんだか体調がすぐれないという方が増えてきます。


これは夏の疲れを解消しないまま活動していることが原因の一つ。

夏の暑さで体力を消耗したり、寝不足が続いたりすることで、エネルギーが足りない「気虚」の状態になっていると考えられます。



また、東洋医学的に秋は「肺」の季節

(臓器としての)肺だけでなく皮膚や鼻、表裏関係にある「大腸」も影響を受けやすくなると考えます。


「肺」が正常でないと皮膚の乾燥、鼻づまり、便秘などの症状が出やすくなり、後の冬の体調にも影響を与えることになります。



夏の疲れを早い段階でリセットするには、質の良い睡眠をとること、そして胃腸を休める食養生がおすすめです。



「肺」に割り当てられた味覚は「辛味」。辛味は気血の巡りを良くする働きがあります。


ネギやショウガ、唐辛子などの薬味、大根や玉ねぎなどは辛味に属します。

そして嬉しいことに(?)日本酒などのアルコールも。



ただし、食べ過ぎ・飲み過ぎは逆効果。腹八分目で胃腸を休めることもお忘れなく。

----------------------------------------------------------------------

浩気鍼灸治療院

住所:東京都新宿区西新宿7-15-4 YS第一ビル1階南

電話番号:070-2677-4145

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG